
先週に引き続き、腹痛の話です。
謎の腹痛が続いてます。
胃薬は飲んでるんですけど、完全に回復した感じはしません。
ちょっとマシになったかな?って思うと次の日にはまた激痛に襲われます。
なんで??
胃痛
胃が痛い。お腹が痛いと思っていたんですけど、明らかに胃が痛い。胃痛です。
物を食べていなくても、キューっと痛み、食べたら食べたでキリキリとします。
痛い。
昼寝とかしていても痛みで目が覚めるくらいには痛いです。
ただ、常時そんな感じと言うわけでは無く、平気な時もあるんです。
平穏な時間。
しかし突如としてキリキリとかキューっと痛む感じに襲われます。
胃の不快感が残っていて、変な感じだなぁとも思うんですけど、吐き気があるというわけでは無く。
ムカムカする感じに近いかなぁ。
で、痛い。
悪いものは食べた覚えが無いし、痛んでいる間は食事はとらなかったり、おかゆとかで済ませていたりするので、負担は少ないはずなんです。
しかしながら、痛みは相変わらず。
胃薬を飲むとちょっとマシになる感じもありますが、でも、完治したような感じじゃない。
しかしながら、痛み止めを飲む程の痛みでもない。
キリキリ
キリキリとキューという痛み。
祖母に話してはいるんですけど、まぁ原因が分かるわけでもなく。
ストレスなんじゃないのか?とも考えるんですけど、原因となりそうなストレスが見当たらないので何とも言えないのです。
家に居てのストレスなんて祖父しかないんですけど。
たかがそんなんで胃が痛むかね…。
もっと重たい何かしらがあってのストレスなんじゃないの?
と、思うのです。
睡眠だって、基本は十分すぎるくらいに取れているし、メンタル的にも安定している方です。落ち込みも無いし、躁でもないし。
本当に何が悪いのか…。
なぜ
原因が分からないので、私ができることと言えば胃薬を飲むことくらいです。
他に対処方法が無いのです。
あ、コーヒーは控えてます。
飲みたいけど我慢。
あと、炭酸水も我慢。
刺激になりそうなものは避けているつもりです。
しかしながら、原因が分からないと対処できないですよね。元を正さなければ永遠に痛むのかもしれない、胃。
なんでかなぁ。
