祖母の家に行って、帰ってきたところです。
週に1回の祖母の家へ行くという日課も、不調が極まっていたら難しいと思っていましたが、それなりに動けたので行けて良かった。
しかしながら、右足が痛い。
そんな痛みを感じながら、本日の雑記です。
山盛りピーマン
祖母の家に行って、お買い物をする…というのがいつもの流れ。
数日前に具合が悪いことは電話で話していたので、「行けたら行く」という行く気のないヤツの言葉を祖母に伝えていました。
私としては、行きたい気持ちが満点だったのですけど、体の具合に関しては当日になってみないと分からない部分でもあったので、そういう言葉になったんです。
不調は相変わらずですが、それでも1日寝て過ごすような状態ではないので、朝から祖母の家へ。
いつものようにスーパーで買い物をして祖母の家に戻り、庭をブラブラしていたらピーマンが大量に実った木を見つけました。
「使うなら持って行って」と言ってもらえたので、遠慮なく収穫。
山盛りのピーマンを季節外れのサンタさんの如く担いで帰ってきました。
山ほどあるピーマン、とりあえず無限ピーマンみたいにして食べようかと思っています。
が、それだけでは食べきれない量なので、残った物はまた考えます。
ピーマン刻んで、ツナ缶と昆布つゆで和えたら完成って感じですけど、ノンオイルのツナとごま油の方が美味しそうだなとか思ってる。
そこに七味かけたら最高だよね。
ノンオイルのツナがあるのか確認してないので、そこら辺はキッチンに行って見てみないと分からないんですけど。
野菜の収穫って、「どうやって食べよう?」ってことを考える時間でもあると感じました。
だからより楽しいんだよね。
とりあえず、動けるうちにピーマンの調理を始めようと思います。
いつ具合が悪くなって動けなくなるか分からないからね。
やる気のあるうちにやっておくのが吉です。
実際に作ってみた無限ピーマン。
ピーマン500gオーバーに、ツナの水煮・ごま油・めんつゆ・塩昆布・七味で作ってみました。
無限ピーマンの名に恥じぬ無限度合で、自画自賛しながら食べてます。
ウマっ。