砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

不調を感じながらの暮らしは微ストレス

ちょっとした不調が続いております、こんにちは。

もの凄く具合が悪くて身動きも摂れない…!的なことは今のところないのですが、なんだかずっと不調。

「具合悪いな~」って思いながら暮らしてます。

謎の吐き気

今現在、不調の真っ最中。

と書くとなんだか変な感じがしますけど、朝食後からずーっと気持ちが悪いのです。

胃の辺りが気持ち悪くてグルグルしてる感じが続いていまして。

熱があるのかもと測ってみたのですが、今のところそれはなし。

しかしながらとりあえず、吐きそうです。

そういう不調なので、早いうちに今日やりたいことを終えておかなくては…!とタイムリミットを指定された気持ちでいます。

まだ動けていますけど、ぐったり横になる未来が薄っすら見えているので…。

座りたい、難しい

最近は尿蛋白が出ている状態でして。

今朝の検査薬の結果は++だったので、そこそこ悪い感じ。

そんな感じなので、椅子に座っているとあっという間に脚がパツパツになります。

というか、別に何もしてなくても若干ずっと浮腫んでいる状態なのですけれども。

それを避けるために床に座ってちゃぶ台で作業しようとすると、背中が丸くなるせいで肩や肩甲骨の周りが痛みだし…。

痛みで作業に集中できないくらいに痛くなるので、それはそれで厄介なのです。

ということで、椅子に座っても床に座っても作業が捗らない最近。

あんまり根詰めるなってことなのだろうと思っていますが、こういう時に限って色々とやりたいことが出てきてしまって…。

もどかしい気持ちになってます。

通院はまだ先の予定

次の腎臓内科の通院は、これを書いている時点で1週先。

もの凄く状態が悪化してこない限りは、その予定通りの通院となります。

先生からは、浮腫みが酷くなったり息苦しくなった場合は来てくださいと言われていますが、今の浮腫みの状態は「酷い」には該当しないような気がしていて…。

私の判断基準がバグっているだけなのかもしれませんけど。

とりあえず、あんまりストレス溜めずにのんびり暮らしたい。

と言う希望。

…吐き気は早く治まってほしいなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ