砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

【ピクミン4】久しぶりの惑星探索が楽しい

久しぶりにピクミン4を満喫している私。

一度ストーリークリアをしているのですが、久しぶりに遊びたくなり、現在かまどをブラブラ探索中。

やっぱり、かわいいねぇ。

ピクミン

ピクミン4、発売されたのは2023年らしいです。

発売される情報が出た時、それに向けて3デラックスで遊び、準備万端で新作プレイに挑んだ記憶…。

久しぶりのプレイなので細かい流れなど忘れているので、ちょっと新鮮な気持ちも味わえてとても楽しいです。

現在巨人のかまどにて、ブラブラとコッパイ星人を探し中。

そもそも久しぶりにピクミンを遊びたくなったのは、YouTubeピクミンのショートアニメを見たから。

これもwiiの時代にニンテンドーが公式で配信していたアニメ。

なぜか見たくなり、見てしまったからにはピクミンで遊びたくなり…。

どうやら最近はピクミンチョコエッグが発売されているらしく、内容がどう言うものなのかわかっていないのですが、良さげなら購入したいと思っています。

私の推しはなんといっても紫ピクミンなのでゲットできるなら嬉しいなぁ。

チョコエッグ、調べてみたら超可愛いですね!

ピクミン・白ピクミン・ヒカリピクミン・オッチン・モスあたりが欲しいなぁと私は思ってしまった。

ただ、チョコエッグってどこで買えるんでしょう?

基本的にスーパーくらいしか出かけない人間なのですが、スーパーよりもコンビニの方が取り扱いの可能性は高いかな。

ちなみにチョコエッグに関して検索したらシークレットの情報も出てきました。

こちらもとても可愛い。

買えるかどうかわかりませんが、出先で見つけたら買いたいなぁー。

仙人チャレンジ

2周目プレイということで、仙人チャレンジも攻略を見ながら進めました。

私、ピクミンは好きなのですがダンドリってとても苦手

時間制限があるのもあんまり好きじゃないので、実を言うとピクミン1は未プレイだったりします…。

自力では到底クリアできなさそうと思ったので、攻略情報を頼りに、とにかく白オニヨンと紫オニヨンが手に入れば良し!と頑張りました。

仙人チャレンジを攻略情報ありきでやってみた感じ、1〜5のステージの方がそれ以降のものより難しく感じました。

「オタカラや敵の回収を時間内に」っていうのが本当に苦手すぎて…。

パワープレイでどうにかなるゲームが向いている私にとって、こういう緻密な作業はあんまり向いてないなと実感しました。

あと、これは完全に私の環境の問題なのですが、スイッチのボタンが効かないところがあって…。

笛を吹きたいのにBボタンが反応しないとか、投げたいのにAボタンが反応しないとか。

そういう小さい不具合が仙人チャレンジだと命取りになるんですよねぇ。

これでかなりイラッとしてしまった。

そもそもボタンの不具合は承知の上なので、プロコン買うとかして対応すれば良い話なのですけども。

自分のミスでクリアできないのと、機械の不具合でクリアできないのだと、ストレスのたまり方が違うんですよねぇぇぇ。

 

ま、無事にクリアして2つのオニヨンもゲットし、現状オニヨンがないのは羽と岩の2種類のみの状態なので、ここからはのんびり遊んでいこうと思っています。

今回はクリア後のルーイのお願いも全部叶えたいなぁとひっそり思ってます。

だからまずはまっすぐルーイを追いかけないと。

いやぁ〜、楽しい。

 

追記

ピクミンチョコエッグ、近くのコンビニを覗いてみたらありました!

ということで、喜びの勢いに任せて7つ買ったところ…

ピクミン2

ヒカリピクミン1個

ブタドックリ1個

チャッピー3個

と言う結果に…。

モスやオッチンに会えないのは仕方ないとして、7個買ったうちの半数が敵。

しかも、3個はチャッピー。

パンモドキだったらここまで凹んでないかもしれないと思うくらいに凹んでます。

悔しいけど、リベンジするかどうかはわからないくらいにチャッピーにやられました。

ぐぬぅ。 (´◉ᾥ◉`)

ブログランキング・にほんブログ村へ