砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

がっかりデーの雑記

「時期はずれ」と思いたい花粉に悩まされています、こんにちは。

アレルギー症状が酷くなってる実感があり、なんだかげんなりしてしまう私です。

あと、楽しみにしていたお茶がイマイチで凹みました。

はぁ。

花粉…

夏の花粉と言うべきか、秋の花粉なのか分かりませんけど、とにかく最近花粉にやられています。

「何か?」と言えば、ブタクサとかヨモギとか。

今の時期に花粉を飛ばす植物たちに、完全にやられているのです。

ちょっとでも庭で草取りなんてしようものなら、夜から朝の鼻水・くしゃみの大打撃。

既に強めのアレルギーの薬を何度も服用しています。

 

そもそもネフローゼの治療でフェキソフェナジンというアレルギー薬を服用しているのですけど、そんなの効果なしと言わんばかりに猛威を振るわれている。

この時期にこんなにアレルギー症状が出ることは今までなかったので、かなり驚いています。

あと、春の花粉シーズンにネフローゼが再燃することが多いので、このアレルギー反応でネフローゼが悪化しないかどうかもかなり心配…。

多分、花粉症とかアレルギー反応としてはそこまで強くはないのかもしれません。

ただ、私自身がこれまでこういった症状に悩まされることなく生きてきたので、そういった意味でとても衝撃が大きいと言いますか…。

まさか春だけじゃなくてこの時期の花粉にまで負けるとは。

全部免疫力のせいにしたくはないけど、文句の一つも言いたくなりますねぇ。

合わんっっ!

今年、というか昨年末に購入したルピシアのお茶の福袋。

奮発して『』を購入したのですが、まだまだ在庫があります。

というのも、今年の春くらいからずっとコーヒーブームが我が家にやってきていて、お茶の消費が進まなかったんです。

ここ最近になってコーヒーブームが下火になったことにより、お茶を飲み始めた感じ。

 

そんなわけで久しぶりに新しく開封したお茶を飲んでびっくり、超合わない!

フレーバーティーだったのですけど、私にはどうしても合わなくて途中で挫折しました。

幸いなことに母はそこまで苦手じゃないっぽいので、そのお茶の消費は母に任せようと思っています。

 

文句を言うわけではないのですが、『松』って一番いいランクの福袋。

できればフレーバーティーは入れて欲しくないと言う本音があります。

今までは確か『フレーバーティー』の福袋はそれだけでジャンル分けされていたような記憶があるのですが…。

それとも『松』だからなのかは分かりませんが…、私は普通にリーフティーを楽しみたい。

ブレンドティーならまだしも、フレーバーはやめてほしいのです。

あと、前にも書いたと思うけど、ルピシアの緑茶はイマイチです。

これに関しては、私が茶所で生まれ育っていて幼い頃からわりといいやつを飲んでいるからかもしれませんが…。

ルピシアの緑茶って色は綺麗だけど味がしないんですよねぇ。

もしかすると、その薄さがお上品ってことなのかもしれませんが。

我が家ではルピシアの緑茶は総じて不評。

ちなみに今回合わなかったフレーバーティー、緑茶のものでした。

単純に私がルピシアの緑茶と相性が悪いのかもしれません。

『松』だから期待してたんですけど、久しぶりに開封して飲み始めたものが個人的に大外れだったことで心が折れております。

…今年の福袋、どうしようかねぇ。

ブログランキング・にほんブログ村へ