
以前ブログにて耳かきが苦手だと書きました。
それでも自分で出来る範囲でなんとかおこなっているのですけれども、少し前から耳に違和感。
左耳が異常にカユいのです。
なんでか知らないけれども…。
痛みとか聞こえにくいとかそういう違和感ではなく、カユい。とにかくカユい。
酷い時には気になって眠れないくらいにカユい。
何事??
ムズムズ
耳が痒いと思うことってあると思います。ムズムズする感じ。
で、耳かきを手に取ってカキカキ。
以前テレビで耳かきはあまりやり過ぎない方が良いと見たことがありますが、私の場合は頻度は特に決まっておらず、耳が痒いと思ったら耳かきの出番です。
しかしながら、最近は毎日耳かきの出番。しかも左耳に限って。
とにかく痒いんです。ムズムズして仕方がない。
自分で耳かき操作してとにかく耳の中の捜索。
耳掃除というよりも、本当に耳をかいています。それくらいに痒い。
夜眠ろうと思ってベッドに横になり、左耳のムズムズが気になってしまい起き上がって、耳かきを手に取り…なんてことが最近は増えているくらいに左耳が痒いのです。
なぜか左耳だけ。
右耳もムズっとすることはあるのですけれども、左耳に比べたら全然楽。というか、可笑しい感じはしない。
なぜか左耳だけ異常に痒いのです。
何故?
ヘルプ!!
耳かきが元々苦手なので、どうしようもない時は祖母にヘルプして助けてもらっています。
祖母に耳かきをしてもらうついでに耳の中も見てもらっているのですが、とくに祖母の目からは可笑しな点は見えないらしく、「なんだろうね?」と一緒に首を傾げています。
幼い頃は祖母にしてもらう耳かきがとても好きだったので割と高い頻度でお願いしていたんですけれども、年を取ってからはその頻度も落ち、自力でなんとか…という方向にシフトしていたんですけれども、最近はそんなことも言っていられなくなっています。
自分の体なのだから、自分で痒い所が分かっているのだから、自力で耳かきした方が効率的だとも思うのですけれども、なぜか祖母に耳かきしてもらった方がスッキリ出来るのです。
単純に耳かきのスキルの問題だと思うんですけど。
病院案件?
あまりにも毎日耳が痒いと訴えているので、ついに祖母に耳鼻科へ行ってみたらどうか?と言われました。
が、耳が痒くて病院に行くとかあるんですかね?
その前にネットで検索する方が良いのかもしれない…。
そもそも、耳が痒いですって病院に行く人って居るのかな?
何が悪くてこんなにも耳が痒いのか…。
調べてみよう、そうしよう。
9月になっても治ってなかったら病院かなぁ?
正直あんまり行きたくないなぁ。
