めっちゃ、眠いです。
薬の副作用のせいなのか分かりませんが、瞼がどんどん落ちてくる。
体を動かしている間はまだマシなのですが、椅子に座った途端にスイッチがオフになったような勢いで眠気に襲われています。
春ですね、
今日は午前中に祖母の家の庭作業をしていました。
寒い間は満足にできていなかったので、これからやっと動き出すことができます。
まぁ、春が来れば植物たちも動き出すので、その速度が緩やかなうちに今までできていなかった部分を整えるくらいしか私にできることはないのですが。
伸び放題の木々を整えて、多少すっきりさせた状態で春本番を迎えたい。
あと、祖母の家の庭で育てるものも色々と考えておきたい。
家でも庭作業を本格化させていきたいですね。
こちらはこちらで整えたいし、準備をしていきたい。
ということで、体を動かす方面で忙しいことは忙しいのです。
動くことに関しては今のところ体調面での不便はないのでどうにかなっていますが、室内で作業しようと思った途端にスイッチが切れる。
これを書き出すまでに寝て起きて…の時間が必要でした。
しかもそれなりに睡眠時間をとったはずなのに全然眠気が晴れません。
アレルギー薬の副作用で眠気というものがあり、それを薬剤師からも注意されていたのでこの眠気も副作用なのかなぁと思っていますが…。
実際のところはわからないので、断言はできず。
体が薬になれたらこう言った副作用もなくなるのでしょうか?
あんまり神経質にならないように意識しつつ、この状態と付き合っていこうとは思っています。
がんばるぞー。
…花粉の気配を感じているけれど、アレルギー薬はこっちには効いてくれないんだろうか…?