砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

真夏のおうち時間

今日も外ではギラギラ太陽が眩しいので、家の中にこもっています。

外に出られないのでおうち時間が自然と充実していく最近。

母も私も各々に楽しみを見つけています。

ジグソーパズル

最近、母はジグソーパズルにハマっています。

脳トレのために」と始めたのですが、すっかりハマって現在3つ目のパズルを製作中。

多分これも今日中には完成するんじゃないか…という感じ。

 

「パズルをやろう」と決めて、まずはネットで色々なパズルを探すところからのスタートだったのですが、母はお気に入りのショップができたようで、3つともそこから購入しています。

そのショップというのが、ドイツのお店から輸入したパズルを扱っているところらしく、完成したパズルも今製作中のパズルも、みんななんだかお洒落。

作家さんが描いたイラストなのですが、スタイリッシュです。

パズルっていうと、ディズニーとかジブリとか、アニメのイメージが強いのですが、「探すとこんなおしゃれなものがあるんだなぁ〜」と、横で完成を楽しみに見ている私。

 

時々私もパズルに参加して遊んでいるのですが、母と私が揃っているとそこにやってくるのが愛猫ノア。

パズルのピースが気になるらしく、匂いを嗅いでみたりちょっと触ってみたり…。

容赦無く広げているピースの上を歩くので、肉球にぺたっとピースがくっついて、足を振って払うもんだからピースが飛んでいく。

さらには、制作途中のパズルの上に乗って遊び始めて、母悲鳴。

なんてことになってます。

ノアとしては母と私で遊んでいるところに混ざっている感じなのでしょうけれども、ピースの紛失も作成したパズルの崩壊も母にとっては悲鳴ものの行動。

「ひゃー!」となっている母を見て爆笑する私ときょとんとするノアというのが、最近の我が家です。

…ノアは頭のいい子なので、多分なんとなーく悪戯している自覚はあると思うんですよねぇ…。

孫ができた

暑さにも負けず元気な観葉植物たち。

今我が家で一番勢いがあるのが、玉サボテンです。

 

なんと、ついに、孫株ができました。

子株がいっぱいついていてぷりんぷりんなのですが、いよいよ孫が出現…!

子株って、親株の至る所に発生しますけど、孫株は子株の頭のてっぺんにできるんですねぇ。

それとも、子株が小さいからそこにしか孫株が発生できないのかな?

とりあえず、ここから膨らんでどういう姿になっていくのかが楽しみ。

…ちなみに、ひ孫株とかできるんでしょうか?

このまま増えていったら、串団子みたいな姿になるのでは?と思っているんですけど。

玉サボテンって、どんな感じで増えていくんだろう?

ブログランキング・にほんブログ村へ