砂糖水と雑記帳

なんでもない日常の雑記帳 ~猫と暮らしてゲームして~

 HOME CONTACTABOUT

戸棚整理と変わらないおいしさと

ふと、「今年は福袋のお茶をほとんど飲んでいない気がする…」と思った私。

戸棚を開けたら、思いもよらないものと出会いました。

苦いものには、甘いお菓子がよく合うんです。

という、今日の話。

賞味期限の切れたお茶

戸棚を漁っていたら、賞味期限が2022年で切れているジャスミンティーを見つけました。

水出しもできる伊藤園から販売されているやつ。

中を見てみると、残り1パック。

捨ててしまうか、否か…。

ちょっと悩んで、水出ししてみました。

 

そもそもどうしてジャスミンティーを買ってみたのか、ということすら覚えていないくらいに昔に購入したものっぽいジャスミンティー。

ペットボトルで時々買ってみたりしますが、私の中で常備するお茶の中には入っていないのです。

そんな、ジャスミンティー。

 

賞味期限って『美味しく食べられる(飲める)』期限なので、それを過ぎていても飲食には問題ないもの。

つまり、このジャスミンティーのベストを味わうには期間が過ぎているけれども、飲めないことはないってこと。

そんなわけで水出ししてみたジャスミンティー。

久しぶりすぎて、「こんな味だっけ?」ってなってます。

あと、水出しだと1リットル1パックなのですが、ちょうど空いているボトルが500mlだったので、濃いめにでてしまいました。

ということで、私が好きな味わいよりもだいぶしっかり目のお茶になった。

正解はわからないけど、飲めているので問題はありません。

あと、戸棚は定期的に中身をチェックした方が良いと学びました。

エンゼル

スーパーで安売りされていたのでチョコボール・キャラメル味を買ってきました。

子供の頃から、チョコボールのキャラメル味が好きなのです。

というか、他の味を滅多に買わない。

そんな、チョコボール

ふた(クチバシ?)の部分に金のエンゼル・銀のエンゼルがいるかもしれないという、お楽しみがあるお菓子。

しかしながら、私は子供の頃から1度もエンゼルに出会ったことがないと記憶しています。

ものすごくたくさんの量を食べてきているわけではないので、そもそも分母が少ないという問題はありますが。

それにしたって出会わないね、エンゼル。

おもちゃをもらえる…というのも、夢のまた夢。

 

そういえば、昔はCMでおもちゃ缶を宣伝するものがよく流れていた印象がありますが、最近はめっきり見なくなりましたね。

そもそもそういったお菓子のCMが流れるタイプの番組を私が見なくなったことが要因でしょうか?

 

エンゼルはいないけれども、チョコとキャラメルの相性は今も昔も最高です。

旨。

ブログランキング・にほんブログ村へ