肌荒れに悩んでいたために洗顔料を変えまして、スッキリタイプだったり対ニキビ用の洗顔料を使ったことが功を奏したのか、肌荒れはだんだんとマシになってきました。
そこで、次に着手したのが朝のスキンケアです。
お時間たっぷり
朝、だいぶ早起きというかまぁ、夜中に起きだして活動しているので、朝ごはんの支度をしなければならない時間まで自由時間がたくさんあります。
その自由な朝の時間に何をするか、というのは私の中では大きなポイント。
朝の過ごし方ひとつで、その日のテンションとか変わってきますからね。
スタートってとっても大事。
今までは、ブログを書く時間にしてみたり、ストレッチとかする時間にしてみたり。
朝のたっぷりの時間を贅沢にいかに使うか?というところを考えていたのですが、最近は1時間ごとにおこなうことをなんとなく決めて過ごすようになりました。
朝の時間と一括りにしてしまわないで、この時間はコレをする、と。
そんなわけで、ストレッチの時間、スキンケアの時間、と大きく2つの時間に分けて過ごしている最近です。
手間暇かけて
スキンケア、最大1時間もの時間をたっぷりかけられるわけです。
まぁ、そんなに時間かけることなんてないんですけれども。
洗顔して、パックして、化粧水、乳液、クリーム。
この流れが朝のスキンケアの手順。
朝のスキンケアって割と手抜きというか、時間との勝負とかそういう感じに考えていた部分があったんですけど、別に急ぐ必要もないというか、まぁ1時間もたっぷり時間を確保しているので、ちんたらしてても何の問題も無いんです。
ということで、朝からたっぷり時間とそこそこの手間をかけてスキンケアすることに。
パックしている10分の間に、フォームローラーで脚とかゴロゴロしたりしてみたりして。
たったそれだけのことですが、なんだか朝からとっても贅沢をしている気分です。
楽しんでみよう
スキンケアって楽しいんですよね。
面倒だなぁって思ってしまうこともあるんですけど、楽しめる心の内は心の底から楽しんでおこう、と思っています。
朝から自分の為に時間を使ってあげているというだけでもかなりの満足感。
ストレッチからのスキンケアという流れが今のところわりと気に入っていて、楽しめているので、この調子でこの冬は朝を自分をたっぷり可愛がってあげる時間にしたいと思います。