今週のお題「好きなお茶」
今週のお題が「好きなお茶」とのことなので、私の好きなお茶について語ろうと思います。
お茶スキーが火を噴くぜ ٩( ᐛ )و
ご存じ?ニッキ茶
お茶と聞いてイメージする物って、一般的には緑茶とか紅茶かな?と思います。
ウーロン茶とかジャスミン茶とか、ハーブティーもそうだけど、日常的に飲むのはやっぱり緑茶とか紅茶な気がします。
単純に私にとって身近なだけ、ってことも言えますけれど。
緑茶は食事の時には必ず飲みます。ご飯のお供ですね。
紅茶はケーキとか、甘い物と一緒に飲むかな。
でも、ご飯の内容によっては紅茶がご飯のお供になることもあります。
幼いころは麦茶を飲むことも多かったです。
ジュースが常備されていない家だったので、喉が乾いたら飲むのは麦茶だったな~。
そうそう、ハーブティーも好きで、ネットで購入してみたりもしました。
このハーブティーのセットはお気に入りの商品です。
36種類の中から自分の好きな組み合わせの茶葉を選べるハーブティーのセット。
私は、ラベンダー・リンデン・ローズバッズ・フェヌグリークを選びました。
お茶の味が想像できる物もあれば、名前すら聞いたこともないハーブティーも。
好きな組み合わせが出来るので、ちょっとした挑戦も出来て良いなぁって思ってます。
値段もお手ごろだし、ほんの少しのお試しとしてもおすすめです。
さて、話を戻して私のおすすめのお茶。
ハーブティーの話から広げると見せかけて、私が好きなのは『ニッキ茶』です。
これ、スーパーでは買えないと思います。
私はいつも、地元の農家さんたちが作物を出してくれている道の駅で購入してます。
ニッキ茶。
ニッキって分かりますか?
八つ橋にまぶしてあるアレです。粉の、アレ。
ニッキ茶は、葉と枝をグツグツと煮出して作るお茶なんです。
ニッキ=シナモン??
ニッキって和菓子でよく使われる香辛料ですよね。
一番に浮かぶのはやっぱり八つ橋なんですけれども、私はあの香りが好きなんです。
ニッキ茶も、グツグツと煮出している段階で、部屋中がニッキのよき香り。
煮出したやかんもしばらくはニッキの香りが染みつきます。
お茶もニッキの香りと風味を楽しめるので、ニッキ好きの私にはたまらないお茶なんです。
さて、ニッキと似たような香辛料として浮かぶのがシナモン。
ニッキとシナモンって何が違うんでしょう?
ニッキとシナモンはどちらもクスノキ科の常緑樹から作られる香辛料です。
ただ、ニッキは木の根から作られていて、シナモンは樹皮から作られています。
この違いが味わいの違いも生んでいて、ニッキの方がシナモンよりも辛味が強いんです。
つまり似て非なるニッキとシナモン。
シナモンはチャイティーを作る際に使用しますよね。
チャイティーも香辛料を強く感じられる方が私は好きなのですが、ニッキ茶に牛乳とかちょっと入れてその他の香辛料入れれば、個性的なチャイティーもどきが作れます。
そもそもニッキ茶は煮出して作るお茶なので、グツグツ火にかけている段階で、生姜のスライスとか一緒に入れるだけでもかなり良い感じのお茶になるんです。
香辛料好きにはたまらないお茶ですよ~。
幸せはワンコイン以上!
私がニッキ茶を買う道の駅では、500円でニッキ茶が購入できます。
葉と枝が袋に詰まっていて500円。あ、作り方の紙も同封されています。
お茶を煮出す際には、葉と枝をそれぞれやかんなどに入れて、同封の紙を参考にお水を入れて火にかけます。
1回目に煮出したお茶が1番美味しいのは勿論ですが、香りが元々強いので3回くらいは同じ葉と枝でお茶を煮出すことができます。
ここら辺は好みの問題だと思いますが、色も香りもちゃんと出るんですよね。
グツグツと煮出せば永遠に飲めるのでは…?と思うくらい。
気軽に手に入るお茶では無いのかもしれませんが、道の駅などで見かけた際には是非手に取っていただきたい!と思います。
ニッキ好きな方には是非!!