普段であればべらぼうの感想を書いている日なのですが、今週は放送がなかったので、なんでもない雑記になります。
いやー、よく寝た。
睡眠不足ダメージ
2日間連続で夜更かししました。
夜更かししたというか、せざるおえなかったというか…。
とりあえず普段眠りについている時間よりも遅くまで起きていたせいで、今日はがっつり昼寝をしました。
予定としては30分の昼寝だったのですが、2時間以上のたっぷりコース。
おかげさまでちょっとスッキリしました。
少しずつ夜にも活動できるようになっていきたいと自分なりに頑張っているのですが、いきなり2時間以上も就寝時間が遅くなるのは負荷が大きい。
そして、私にとって睡眠時間というものが本当に大きなものなのだと実感する体験にもなりました。
常々言っているのですが、私はとにかく眠気に勝てない。
食欲なんて目ではないほどに眠気が優位の人間なので、寝不足状態に打ち勝つ方法は寝るしかないのです。
無理は禁物だと痛感しました。
ついつい強打
青軸のキーボード、タイピングが楽しくて良いのですが、ついつい打鍵圧が強くなる…。
ついついと言うか、そもそも私は圧が強くてバチバチキーボードを叩いてしまうのですけれども。
青軸のキーボードってソフトに打ってもそこそこ音が鳴ると言うか、小気味いい感じになるので、圧が強くなるとそれが本当にデカくなる。らしい。
自分1人の時には気にしてないと言うか気づいていないのでわからないんですけど、作業中に部屋にやってきた母に突っ込まれるのです。
しかも、何度も。
「気合い入ってるね」って言われるんだけど、私としてはそのバチバチ打ってるのが通常運転だから、なんとも言えない気持ちになる。
基本1人で作業部屋にいて人が周りにいないので、より意識が薄くなるのかもしれません。
…入院していた時にはiPadとキーボード持ち込んでいましたが、その時にはかなり周囲へ配慮してキーボードを打っていた。つもり。
この打鍵圧が強いというの、私としては改善したいんです。
人に言われないと気づかないって、本当に無意識の癖ですよね。
ついついというか、気づくとバチバチ叩いているので、どうにかソフトにキー入力できるように変化していきたい…。
無意識の癖を治すには、やっぱり意識の上に持ってきて都度自分でチェックするしかないよねぇ。
いやぁ、、頑張る〜。